
ATM定期預金「Help de 定期」

商品特徴:ATMよりお得な金利でお預け入れできる定期預金です。
(平成29年2月1日現在)
1.ご利用可能な方 | 個人のお客さま(お取引には所定の定期預金通帳が必要となります。) |
---|---|
2.お預入れ金額・単位 | 1万円以上、1千円単位で1回につき100万円(紙幣枚数100枚以下)までお預入れしていただけます。 |
3.預金種類 | スーパー定期(300万円未満) ※ 自動継続(元加型)のみのお取扱いとなります。 |
4.お預入れ期間 | 1年、2年、3年、4年、5年 *1 |
5.お預入れ方法 | 当組合のATMをご利用いただき、所定の定期預金通帳を用いて定期預金をお預入れしていただきます。 |
6.お取扱い時間 | 平日のATM稼働時間内となります。 ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始休業日はお取扱いできません。 ※セブン銀行、提携金融機関等からのATMでのお申込みはできません。 ※手数料はかかりません。 |
7.適用金利 | 1年:(店頭表示金利 + 年0.020%) 2年:(店頭表示金利 + 年0.020%) 3年:(店頭表示金利 + 年0.020%) 4年:(店頭表示金利 + 年0.020%) 5年:(店頭表示金利 + 年0.020%) ※この預金のお預入れは、自動継続によるお取扱いとなります。ただし、自動継続後の金利は、継続日における店頭表示金利を適用いたします。(上乗せ金利は付加いたしません。) |
8.計算方法 | 付利単位を1円とし、1年を365日とする日割計算を行います。 |
9.払戻方法 | 満期日以後に一括して払戻しいたします。 |
10.税金 | 復興特別所得税の追加課税により、平成25年1月1日から平成49年12月31日までの25年間、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の源泉分離課税が適用されます。(ただし、マル優をご利用の場合は除きます。) |
11.解約 | 解約の場合は、窓口でのお手続きが必要となります。また、中途解約の場合は、組合所定の期限前解約利率を適用させていただきます。 |
12.金利情報の入手方法 | 店頭またはホームページでご確認いただけます。 |
13.預金保険に関する事項 | この預金は預金保険の対象として、同保険の範囲内で保護されます。 |
14.その他参考となる事項 | *1:お預入れ期間が3年以上の定期預金は、半年複利型としてお取扱いいたします。なお、お預入れ期間2年の定期預金は、中間利払利息を定期預金といたします。
|